こんにちは!
最近、新人という言葉はいつまで使ってよい言葉なのか悩んでいる新人?薬剤師の上村です!
今日は我が社の「期間業績表」というものについてお伝えいたします!こちらは簡単に言うと自分の半年の目標を1ヶ月ごとに振り返るためのシートとなっており、1ヶ月ごとに店舗で確認していくためのものです。
4月〜9月までの上期と10月〜3月までの下期に分かれており、これによって会社に自分を評価して頂きます。
評価というと難しいものかと思われがちですがそうではなく、「今の自分」が何を求められており、「こんなことができるようになりました」とか「このようなことをして店舗に貢献しました」など、自分の成長を確認するようなものです!
私は去年の下期からこの期間業績表デビューしたのですが、1年目はできないことだらけだったので、振り返るとできるようになったことはたくさんあったので書きやすかったのだなと思いました!笑
先日、下期の振り返りのため薬局長の先生に面談をして頂いたのですが、半年前の自分と今の自分が全然違うことを認識しました。
先生方のご指導のおかげで今の私が出来上がっているので、本当に恵まれた時間を過ごせたんだなと実感しました。
薬局長の先生は私のことをしっかり理解してくれているので、私の良い所も悪い所も指摘していただき、このようなフィードバックの時間は自分と見つめ直す大切な時間だと感じました。
仕事をしていると目の前のことに必死になりすぎることがありますが、このような時間を会社が設けてくれることにより、少し離れた目線から自分を見て、自分が今どの方向に向かって頑張る必要があるのかが分かる環境は恵まれているなと思います。
そして1ヶ月ごとなので、忘れる前に振り返ることができるんです!笑
私も2年目になり、環境も変わりつつあるので、今までとは違う自分になれるよう上期も頑張ります!!
以上、上村でした!